新着情報

お知らせ
2025.01.21

2025年2月3日(月)、文部科学省委託事業「人文学・社会科学のDX化に向けた研究開発推進事業」DHコンソーシアムプロジェクト人材育成セミナー:人文学のためのテキストデータ構築入門を開催します。

文部科学省委託事業「人文学・社会科学のDX化に向けた研究開発推進事業」DHコンソーシアムプロジェクト人材育成セミナー:人文学のためのテキストデータ構築入門を下記のとおり開催します。

日  時:2025年2月3日(月)10:00-17:00
会  場:大阪大学豊中キャンパス言語文化A棟2F 大会議室A
参  加  費:無料
申し込み:参加お申し込みは終了しました。
そ  の  他:可能であればご自分のコンピュータを持参してください。学外の方は当日指定のゲストWifiを利用できます。

登壇者:
永崎 研宣(慶應義塾大学文学部教授)
岡田 一祐(慶應義塾大学文学部准教授)

内容:
このセミナーの目標は、人文学にとって効果的なテキストデータ構築の手法の普及です。そこで、人文学のためのテキストデータ構築のための国際標準であるTEIガイドラインに準拠した、日本語を含む東アジアテキスト資料の構造化手法について講習します。XMLというマークアップ言語でテキストデータに効率的にタグをつけていく方法と、その手法の背景にある考え方やコミュニティの成り立ち・現状について解説します。ワードで文書を書いて脚注をつけるくらいのリテラシーを持っている人なら対応できるような内容で、実習も行います。

なお、予習をする場合には、『人文学のためのテキストデータ構築入門』(文学通信)2021年の第一部・第二部を読むことをお勧めします。
https://www.dhii.jp/dh/tei/

[主催]
文部科学省委託事業「人文学・社会科学のDX化に向けた研究開発推進事業」DHコンソーシアムプロジェクト・研究基盤ハブ
[共催]
慶應義塾ミュージアム・コモンズ
一般財団法人人文情報学研究所
大阪大学大学院人文学研究科人文学林
大阪大学グローバル日本学教育研究拠点